2011年06月14日
災害用グッズ マンホール

朝、スッキリで
災害の時に役に立つアイテムやグッズ等紹介していた
その中でなるほど、無いとキツいのはやはりトイレだなぁと思った。
マンホールのフタがそのままトイレにトランスフォームしちゃうものもあり
ナイスアイデアだと思った。
場所によっては本当に災害時にトイレとして活用する為にマンホールをいくつか並べて設置している所もあるようだ。
これでもう立派なトイレ、今朝の番組で出ていたのとは違うけど結構あるもんだ
こちらは超シンプルなタイプ
残念ながら、今朝のTVで紹介していたトランスフォーム型は探せませんでしたが、意外と色んな場所にあるのかもしれませんし
今後、増えて行く物だと思います(勝手にそう思う)
色々調べていたら?他の事も目について面白いと思ったのが下記
マンホールの穴が丸い理由などもネットで出ています。
理由は2つ
1 四角だと辺の長さと対角線の長さの差で、下に落下する危険性の指摘
2 丸いと力学上、外部からの力に対して 力の分散が効率がよい
丸い理由を考える人ってまた面白いですね!
2011年06月14日
2011年06月14日
2011年06月14日
リバースカメラ 試しに撮ってみた
何となく直感的に使える簡単なアプリです
初めて使用したら、結構長く撮れるのかと思ったら3秒ほどしか撮れないので
撮り始めたらすぐ被写体はアクションをしないと直ぐ撮り終わっちゃいますのでご注意を!
なかなか楽しいですね、アイデア次第で使い道が広がりそうです!
2011年06月14日
名山堀で飲むのも良いね! 堀の家【ほりのうち】
日曜、アミーコーポレーションの全員集合写真を
撮りにデプスに行き、写真を撮って来た。
名山堀で飲む事もあまり無いのですが、プラッと行けるし
料理も美味しい!
あの辺に馴染みの店が数件あれば多くても隣の店に行こう。なんて事になって
またそれも楽しい。
一度行ったら、そんなに新規開拓をしないので馴染みの店は数店持っておきたい所。
料理を頼んで待つ私とシンイチロウ氏

エビチリ プリプリでした

刺身もうまい!
おいしそうに食べるシンイチロウ氏 その1

おいしそうに食べるシンイチロウ氏 その2

その後、2件目は天文館に移動してイパネマさんへ
そこで最近お世話になっているお客さんの息子さんと遭遇。
色々喋りましたが、殆ど覚えていません。
ハンズエミュのカコイ君と飲んで語るのが本来の目的だったのですが
もう酔っててそんなのどうでも良い感じ。
その後、更に天下一品のラーメンを食べて、何を食べたか?覚えていません。
また後輩や皆と何を喋ったか忘れない程度に飲みたいと思います。
因に店の名前
オーナーさんが堀之内さんと言うのと
名山堀の堀と家を足したのも一つ理由らしいです!
撮りにデプスに行き、写真を撮って来た。
名山堀で飲む事もあまり無いのですが、プラッと行けるし
料理も美味しい!
あの辺に馴染みの店が数件あれば多くても隣の店に行こう。なんて事になって
またそれも楽しい。
一度行ったら、そんなに新規開拓をしないので馴染みの店は数店持っておきたい所。
料理を頼んで待つ私とシンイチロウ氏

エビチリ プリプリでした

刺身もうまい!
おいしそうに食べるシンイチロウ氏 その1

おいしそうに食べるシンイチロウ氏 その2

その後、2件目は天文館に移動してイパネマさんへ
そこで最近お世話になっているお客さんの息子さんと遭遇。
色々喋りましたが、殆ど覚えていません。
ハンズエミュのカコイ君と飲んで語るのが本来の目的だったのですが
もう酔っててそんなのどうでも良い感じ。
その後、更に天下一品のラーメンを食べて、何を食べたか?覚えていません。
また後輩や皆と何を喋ったか忘れない程度に飲みたいと思います。
因に店の名前
オーナーさんが堀之内さんと言うのと
名山堀の堀と家を足したのも一つ理由らしいです!
2011年06月14日
2011年06月14日
もやしもん MIXIアプリ
もやしもん
の
アプリがあるそうで
横浜のカメラ友人のGさんよりMIXIアプリの招待が来て
今までアプリの招待は全てやってなかったのですが
もやしもんはマンガがちょっと気になっていたので好奇心でスタート!
すると結構ハマるじゃないですか!?
簡単に言うと
菌を使って”醸す”(かもす)
そして売る。
マイミクさんを漬けるんだっけ?醸すんだっけ?
するとまたアイテムがもらえる
マイミクさんの醸しているものを覘いて手入れをする(いらん菌を駆除したり)
仲良し度が上がる、仲良し度が上がると贈り物が出来るんだけど
そのランクも上がる。
醸したものはセラーに入れる事によって、熟成されて、売るときの値段も上がる。
お金が貯まったら内装を買い模様替えが出来る。
ざっとこんな感じだ

の
アプリがあるそうで
横浜のカメラ友人のGさんよりMIXIアプリの招待が来て
今までアプリの招待は全てやってなかったのですが
もやしもんはマンガがちょっと気になっていたので好奇心でスタート!
すると結構ハマるじゃないですか!?
簡単に言うと
菌を使って”醸す”(かもす)
そして売る。
マイミクさんを漬けるんだっけ?醸すんだっけ?
するとまたアイテムがもらえる
マイミクさんの醸しているものを覘いて手入れをする(いらん菌を駆除したり)
仲良し度が上がる、仲良し度が上がると贈り物が出来るんだけど
そのランクも上がる。
醸したものはセラーに入れる事によって、熟成されて、売るときの値段も上がる。
お金が貯まったら内装を買い模様替えが出来る。
ざっとこんな感じだ
